top of page

居宅介護支援事業所
ケアマネジャーとは
ケアマネージャーは、ご利用者様の状態と費用負担から最適な介護サービスが受けられるよう次の業務を行います。
・介護にかかわるご相談
・要介護認定申請・更新の手続きの代行
・居宅介護サービス計画(ケアプラン)の作成
・サービス事業者との連絡調整
・施設入所・退所支援
・その他
ケアプラン作成の流れ
1.お申し込み
まずは、東伊興指定居宅介護支援事業所(03-5837-5540)へお電話ください。
2.状態の把握
ご利用者様本人や家族と面接し、抱えている問題点や解決すべき問題を把握します。
3.ケアプランの作成
サービスの種類・内容・利用料などサービスを利用する本人の希望や心身の状態をよく考慮して、適切なケアプランを作成します。
4.内容の確認
作成したケアプランの内容をご利用者様本人とご家族に説明し、ご利用者様の意向や希望に沿ったものであるかどうか確認します。
5.サービスの開始
各サービス事業者と契約し、サービスを開始します。
6.モニタリング
定期的に介護支援専門員(ケアマネージャー)がお宅を訪問して、あらたなご相談をお聞きしたり、サービスの確認を行います。
ご利用料金について
全額介護保険からの給付となりますので、自己負担はございません。
まずはお気軽にご相談ください
居宅介護支援事業所を利用するためには、区役所への要介護認定申請と認定が必要となります。
申請代行も致します。
詳しくは、お電話ください。
東伊興指定居宅介護支援事業所
受付/平日9:00~17:30
bottom of page