top of page
湖畔に座る母と娘

通所リハビリテーション

​通所リハビリテーションとは

介護を必要とする方に入浴、食事、レクリエーションなど心身機能の維持回復や 自立した日常生活を送ることを支援するため、理学療法士等によるリハビリテーションが受けられるサービスです。

ご利用案内

  1. 定員
    30名

  2. 利用料金
    基本料金…介護度により異なります。
    +加算(入浴/リハビリマネジメント/その他)
    ・昼食...620円
    ・おやつ代…200円
    ・レクリエーション費1ヶ月…300円
     

  3. ご利用時間
    月~土曜日の9:00~17:00

  4. 定休日
    日曜日/祝祭日/年末年始

通所リハビリテーションのホールの様子

一日の流れ

  • 8:30頃~

    ご自宅まで迎えにまいります。送迎車は3台で安全運転と適切な介助に努めております。(車椅子のまま乗降できる車両もご用意しています)
     

  • 10:00頃~

    ・健康チェック

    バイタルチェックを行います。血圧測定、検温、検脈等の健康チェックを行います。

    ・入浴

    ご家庭での入浴が困難な方でも、補助スタッフが配備され入浴の際には介護スタッフがサポートしながら安心してご入浴いただけます。 (一般浴・シャワー浴・機械浴)

    ・リハビリ

    理学療法士による個別リハビリを提供します。

  • 12:00頃~
    ​・管理栄養士監修の手作りの昼食を提供します。

​施設の特徴

​東伊興指定通所リハビリテーションは、ご利用者様が少しでも明るく楽しい時間を過ごしていただけるよう、和気あいあいとした家庭的な雰囲気を大切にしています。

​デイケア中のご様子など

通所リハビリテーション運営規定

通所リハビリテーション運営規定(PDF形式)をご確認いただけます。

まずはお気軽にご相談ください

​東伊興指定通所リハビリテーション

Tel. 03-3856-7025

​受付/平日8:30~17:30

医療法人社団あすは会

クリニックロゴ文字

〒121-0801 東京都足立区東伊興 3-21-3

Tel. 03-5691-7077

東武スカイツリー線 竹ノ塚駅より

・竹ノ塚駅西口より「新里行き」乗車

 →北寺町バス停下車徒歩1分

​・竹ノ塚駅より徒歩15分

お車の場合

クリニックの正面又は斜め向いの駐車場をご利用ください

識別ブロックがある場所に駐車してください

内科・外科・整形外科・消化器外科・消化器内科・心療内科・皮膚科

泌尿器科・小児科・ 神経内科・呼吸器内科・循環器内科・乳腺科

リウマチ科・リハビリテーション科・ 糖尿病内科・老年内科

アレルギー減感作療法

診療時間

受付は診療終了時間の15分前まで、

​初診の方は30分前までにお願い致します。

bottom of page