top of page
植物と本

発熱外来

​発熱外来となる症状

​次の症状がある方は、発熱外来として検査・診察を行います。

  • 発熱(数日内に37℃以上の発熱があった場合も含みます)

  • 喉の痛み

  • ​咳

  • ​息苦しさ

新型コロナウイルスの疑いなど、発熱を伴わない場合も発熱外来での対応となります。

発熱外来の受診方法と流れ

感染防止の観点より、発熱外来は原則としてお電話によるご予約をお願いしております。なお、混雑状況によってはご予約をお断りする場合があります。予めご了承ください。


​検査項目につきましては、新型コロナウイルスおよび/または、インフルエンザ抗原検査を実施しております。費用は健康保険3割の方で3,500円程のご負担となります。

加えて、血中酸素飽和濃度測定や胸部レントゲンを実施することがあります。

一般患者様とは別スペースでの待機をお願いしております。

検査結果や症状の程度により、電話等の通信機器にて医師の診察を行う場合があります。

検査結果証明書/診断書

新型コロナウイルスやインフルエンザ抗原検査の結果について、その証明書が必要な方は、受付または看護師にお申し出ください。

​なお、医師による診断書をご希望の場合は、診断書料6,600円(税込)となります。

内科・外科・整形外科・消化器外科

消化器内科・心療内科・皮膚科

泌尿器科・小児科・ 神経内科

呼吸器内科・循環器内科・乳腺科

リウマチ科ハビリテーション科

 糖尿病内科・老年内科

アレルギー減感作療法

医療法人社団あすは会

クリニックロゴ文字

〒121-0801 東京都足立区東伊興 3-21-3

Tel. 03-5691-7077

東武スカイツリー線 竹ノ塚駅より

・竹ノ塚駅西口より「新里行き」乗車

 →北寺町バス停下車徒歩1分

​・竹ノ塚駅より徒歩15分

お車の場合

クリニックの正面又は斜め向いの駐車場をご利用ください

識別ブロックがある場所に駐車してください

内科・外科・整形外科・消化器外科・消化器内科・心療内科・皮膚科

泌尿器科・小児科・ 神経内科・呼吸器内科・循環器内科・乳腺科

リウマチ科・リハビリテーション科・ 糖尿病内科・老年内科

アレルギー減感作療法

診療時間

受付は診療終了時間の15分前まで、

​初診の方は30分前までにお願い致します。

bottom of page